2005/11/10

風雨来記2発売日


2005-11-10-木 天の海に雲の波立ち月の船星の林に榜ぎ隠る見ゆ

[]発売日 発売日を含むブックマーク 発売日のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

風雨来記2の発売日だ!
といいますが、本業の方が色々忙しくなります。今はこれの用例を調べています。

余談ですが、
 もともとエロゲーヒロインたちは、二次元CGによって描かれた架空の存在に過ぎないんですよ。ならばその無垢さ純潔さ女らしさを表現するにあたって、幼女キャラ程に最適なデフォルメは他にありえないでしょう。幼女という記号によって、我々が安心するんです。──我々の弱々しい精神に打撃を与える可能性のない二次元キャラ。しかもその上、社会的肉体的精神的に最弱な、幼女というモチーフ。その二重のセイフティーロックによって、僕たちの脆弱精神は完全に保護されるんです。わかりますか?判るでしょう?
私にとって人間関係は「一緒にいろんな事を論議して、時に勝ったり負けたりする楽しいライバル」に限ります。
小説NHKにようこそ!』で述べた「弱いっ子好き」の萌え観などはちょっとも考えられません。


弘仁私記
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/syoki/siki/kounin/kouninsiki01.htm
卷中 起仁德天皇敏達天皇

 仁德天皇 第十七
 檝櫓 度子 考羅 乃樂 海人 鮮魚 苞苴 餒 因己物 摽擗 高津宮 仲皇子 瑞齒別 去來穗別 磐之媛命 大兄 雄朝津間稚子宿禰 髮長 黼衣 絓屨 不弊盡朝廷之御衣御履不破辟 酸餒 大兄去來穗別 壬生部 堀江 栗隈 岬 御綱葉 嶋鳥 隼鳥別 孰捷 隼鳥 昇天兮 飛翔 衡槫兮 鷦鷯所摯焉 雄鯽 歴木 膕 踵 武振熊 痍 百舌鳥 百舌鳥耳原

 履中天皇 第十八
 襲津彦 納采 木菟 大前 宜迴自 當麻徑踰 吾子籠 攪食 栗林 日之媛 振神宮 瑞齒別 刺領巾 復命 黥之 蒋代 市邊押羽 幡媛 兩枝舩 市磯 余磯 頓 凶祓 長渚 崎 廁 伊和須人名 飛跳之 虎大野質 宜給丹部

 反正天皇 第十九
 洗 汲 木事 香火姫 圓皇女 詛咒 醜雄 真清鏡 八坂

 允恭天皇 第廿
 久離 洗手水 木梨輕皇子 八釣白彦 或帝王之裔 或異之天降 盟神探湯 甘檮丘之 辭禍戸岬 坐探湯瓮 木棉 手繈 吾襲 奉娘子進也 徹 晃 衣通姫 勇斡 烏賊津使主 赤石海 白水郎 男狹磯 勝 蝮 殯 猶 有鳥之巣

 安康天皇 第廿一
 茅渟毛二泒 穴穗括箭 大前 根使主 不嫌 押木珠縵 中蒂姫 眉輪 企同宅可二人 百敵 誥曰 苅蓇帝王紀文 草香香日下之宮爾草枕血醉而哉今將如切田基等久枳許由流比加者 鯰之頸田香香之首宮如草忦血醉而南西流加和奈摩豆能久略支流基等文比加加久略支良牟婦所聞香香螳蜋匹夫便挽仰其頥之嚙頸下侃之頸下干咋氐殺支而殺馬之

基本的は日本書紀の覚書に見れますが、このあたりは日本書紀にないモノもあります。
特に、反正天皇段の「詛咒、醜雄、真清鏡、八坂瓊」は何なのかを興味深いところ。
真清鏡というのは古神道の「マスミノカガミ*1」のことで、大石凝真素美言霊学を思い出した今のこの頃。

菅家文草
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm
067 早春,陪右丞相東齋,同賦東風粧梅。各分一字 探得迎字。
    春風便逐問頭生 為翫梅粧繞樹迎 偸得誰家香劑麝 送將何處粉樓瓊
    先吹煖火頻温熨 更作霜刀且剪成 裂素誰容勞少女 占巣莫怪妬初驚
    繁華太早千般色 號令猶閑五日程 好是銀鹽多結蘂 應縁丞相欲和羹
菅原道真菅家文草』巻第一0067

日本霊異記
http://miko.org/~uraki/kuon/special/misc/ryoiki/ryoiki.htm
第七 贖龜命放生得現報龜所助縁
 禪師-弘濟者、百濟國人也。當百濟亂時、備後國三谷郡大領之先祖、為救百濟、遣軍旅。時發誓願言:「若平還來、為諸神祇造立伽藍。」遂免災難。即請禪師、相共還來。造三谷寺。其禪師所造立伽藍多。諸寺道俗觀之、共為欽敬。禪師為造尊像上京。賣財既買得金丹等物。還到難破之津時、海邊人賣大龜四口。禪師勸人買而放之。即借人舟、將童子二人、共乘度海。日晩夜深。舟人起欲、行到備前骨嶋之邊、取童子等、擲入海中。然後告禪師曰:「應速入海。」師雖教化、賊猶不許。於玆發願、而入海中。水及腰時、以石當脚。其曉見之、龜負之矣。其備中海浦海邊、其龜三領而去。疑是放龜報恩乎。
 于時、賊等六人、其寺賣金丹。檀越先運量贖、禪師後出見之。賊等慌然、不知退進。禪師憐愍、不加刑罰。造彿嚴塔、供養已了。後住海邊、化往來人、春秋八十有餘而卒。畜生猶不忘恩返報恩、何況義人而忘恩乎

第八 聾者歸敬方廣經典得現報開兩耳縁
 小墾田宮御宇天皇代、推古。有衣縫伴造-義通者、忽得重病、兩耳並聾、惡瘡遍身、歴年不愈。自謂:「宿業所招、非但現報。長生為人所厭、不如行善遄死。」乃掃地餝堂、屈請義禪師。先潔其身、香水澡浴、依方廣經。於是發希有想、白禪師言:「今我片耳聞一菩薩名。故、唯願大德忍勞。」後依禪師重拜、片耳既聞。義通歡喜、亦請重更拜、兩耳俱聞。遐近聞者、莫不驚怪。是知、感應之道、諒不虛矣。
上巻の第七、第八を校訂しました。

西ノ宮勇希氏の新作
http://www.kid-game.co.jp/separate/
セパレイトハーツっていうんです。

■『愁厳×刀子人気投票一位記念壁紙』を公開しました!
http://www.propeller-game.com/product/ayakasi/no1_wall.html
たちゃなさんにゅるぽんさんも大好評ですよ。
どころで、にゅるぽんさんのところ↓...
 ああもう!巫女さん姿でも、制服でも、自分の身長以上(文壱は刃渡り四尺三寸全体像を見るに柄を入れて五尺五寸程度=刀子さんの身長が166cm以上であれば、身長並みと言うべきはあるものの、何れにせよ尋常じゃないでかさ)の大物を振り回す「黒髪美少女というのはですね、それだけでも反則技なのですよ。嬉しすぎ!
 だ・の・に・で・す・よ、旦那!!もう!刀子さんったら、格好良いし、可愛いし、笑顔が素敵だし、古風だし、初心いし、強いし、弱いし、ヤキモチ焼きだし、惚れた男絡みだとドジ連発だし、肉じゃがが絶品だし、ああ!なんというか!劇的に愛らしい御人なのですっ!
 もう、どんぴしゃ死語)で、ハートホーミングミサイルって感じです!
 当然ながら、人気投票では、刀子さんに投票し続けました。も・モチロン私は刀子さん一筋ですよ!
 ヒロインは皆非常に魅力的でしたけどね
 でもダントツでお気に入りはやっぱり刀子さん!
って、えぇ、刀子メインヒロインじゃなかったっけ!? 全然気づかなかった..._| ̄|○


[]続日本紀 続日本紀を含むブックマーク 続日本紀のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star



*1:明鏡、真澄鏡、真素美の鏡とも。
玄史生玄史生 2005/11/12 15:33 続日本紀四十巻、ご苦労さま。
>編年・紀伝混合体
これは中国の実録体です、実録の例、諸臣薨逝のとき、その後は生平事跡と論評を述う、通称は卒伝。現存の唐順宗実録(韓昌黎集外集)、宋太宗実録残巻はその証左です。明まではそのまま、清実録はただの諭旨編年コレクションと行事暦......。(汗)

kuonkizunakuonkizuna 2005/11/12 20:31 実は六国史はどちらも純血な編年・紀伝体と思いませんでした。六国史以外の『先代舊事本季』の『国造本紀』というのはいい加減...と思っています。
『文徳実録』『三代実録』から正直に実録と書くわけですがね...
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kuonkizuna/20051110

2005-11-09-水 梅の花咲きたる園の青柳を縵にしつつ遊び暮らさな

[]Final Countdown 0002 Final Countdown 0002を含むブックマーク Final Countdown 0002のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

波乱の一日でした。


弘仁私記
 崇神天皇 第十
 大綜麻杵 遠津年魚 眼眼妙媛 大海宿禰 瑞籬 神明憑 奇 茅渟 祇 嘀跙 輪韓 挑河 溢苑 甘美韓日狹 鸕濡渟 百樔鹿別

 垂仁天皇 第十一
 天日槍 羽太如字 足高如字 鵜鹿鹿赤石如字 蹶速、蹶折、蹈折 鐸石別 荕綺戸畔 天湯河板舉 以生 非時 香菓 日楢杵

 景行天皇 第十二
 木事 長峽 碩田國 來田見 鼠窟 土蜘蛛 厚鹿文 迮鹿文 取石鹿文 童男 日本武 薙攘 高言 立跳 蝦夷 濿吾嬬者耶 蒜 宮簀媛 膽吹 主神 武部 喧譁 覺賀鳥 白蛤

 成務天皇 十三
 日縱 日橫 影面 背面 首列

 仲哀天皇 第十四
 麛坂 來熊田 行宮 屯倉 穴門 渟田門 海鯽魚 橿日 熊襲 膂之 空國 栲衾 誘 如天津水 影押伏 有胎

 神功皇后 第十五
 齋宮 為審神者 神風 伊勢國之百傳 度逢縣之折鈴五十鈴宮 所居神 撞賢木嚴之御魂 天疏向津媛命 幡荻穗出吾也 於尾田 吾田節之安房郡 於天事代 於虚事代 玉籤 入彦嚴之事代神 於日向國橘小門之水底筒男神云曰,日向國橘乃小門之水底坐而美奈宇波都都乃手那加都都乃乎曾已都都乃乎波母和可夜爾坐流神名 未經浹辰 荷持 田邑 山門縣 鉤 粒 餌 縷 細鱗魚 髻 飛廉風神 陽侯海神 帆舶 櫨檝 潮 波沙寐錦王名 微叱己知波珍干岐人名 絙 祈狩 假麻 誘 被欺 汗禮斯人名 伐旱冠名 襲津彦 鉏海水門 蒭靈 捉 檻中 久氐、莫古、蜜州流人名 七枝刀 七子鏡 荒魂 和魂 渟名倉

上巻完了。

菅家文草
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm
066 早春侍宴仁壽殿,同賦春雪映早梅,應製
    雪片花顏時一般 上番梅楥待追歡 冰紈寸截輕粧混 玉屑添來軟色寬
    鶏舌纔因風力散 鶴毛獨向夕陽寒 明王若可分真偽 願使宮人子細看

菅原道真菅家文草』巻第一0066

日本霊異記
http://applepig.idv.tw/kuon/special/misc/ryoiki/ryoiki.htm
第五 信敬三寶得現報縁
 大花位-大部-屋栖野古連公者,紀伊國名草郡宇治大伴連等先祖也。天年澄情,重尊三寶。案本記曰脚
     敏達天皇之代,和泉國海中,有樂器之音聲。如笛箏琴箜篌等聲。或如雷振動。晝鳴夜耀,指東而流。大部-屋栖古連公聞奏。天皇嘿然不信。更奏皇后。聞之詔連公曰:「汝往看之。」奏詔往看,實如聞,有當霹靂之楠矣。還上奏之:「泊乎高脚濱。今屋栖。伏願,應造佛像焉。」皇后詔:「宜依所願也。」連公奉詔,大喜,告嶋大臣,以傳詔命。大臣亦喜,請池邊直-冰田雕佛,造菩薩三躯像,居于豐浦堂,以諸人仰敬。然,物部-弓削守屋大連公,奏皇后曰:「凡佛像,不可置國内。猶遠退。」皇后聞之,詔屋栖古連公曰:「疾隱此佛像。」連公奉詔,使冰田直藏乎稻中矣。弓削大連公,放火燒道場,將佛像流難破堀江。然,徴於屋栖古言:「今國家起災者,依鄰國客神像,置於己國内。可出斯客神像,速忽棄流乎豐國也。」客神,佛神像也。國史略作蕃神。固辭不出焉。弓削大連,狂心起逆,謀傾窺便。爰天亦嫌之,地復惡之。當於用明天皇世,而挫弓削大連。則出佛像,以傳後世。今世,安置吉野比蘇寺,而放光阿彌陀之像是也。
     皇后,癸丑年正月,即位小墾田宮,卅六年御宇矣。元年夏四月,庚午朔己卯,立厩戸皇子為皇太子。即以屋栖古連公,為太子之肺脯侍者。
     天皇。推古。十三年乙丑夏五月,甲寅朔戊午,敕屋栖古連公曰:「汝之功者,長遠不忘。」賜大信位。十七年己巳春二月,皇太子詔連公,而遣播磨國揖保郡内二百七十三町五段餘水田之司也。廿九年辛巳春二月,皇太子薨于斑鳩宮。屋栖古連公為其欲之出家,天皇不聽。四八年甲申,四八年者,推古三十二年也。夏四月,有一大僧,執斧毆父。連公見之,直奏之曰:「僧尼検校,應中置上座,犯惡使斷是非。」天皇敕之曰:「諾也。」連公奉敕而検之,僧八百卅七人,尼五百七十九人也。以觀勒僧為大僧正,以大信-大伴-屋栖古連公與鞍部-德積為僧都。卅三年乙酉冬十二月,八日,連公居住難破而忽卒之。屍有異香而酚馥矣。天皇敕之:「七日使留,詠於彼忠。」逕之三日,乃蘇甦矣。語妻子曰:「有五色雲,如霓度北。自而往其雲道,芳如雜名香。觀之道頭,有黄金山。即到炫面。爰,薨聖德太子待立。共登山頂。其金山頂,居一比丘。太子敬禮而曰脚『是東宮童矣。自今已後,逕之八日,應逢銛鋒,願服仙藥。』比丘環解一玉,授之,令吞服而作是言脚『南無妙德菩薩。』令三遍誦禮,自彼罷下。皇太子言脚『速還家,除作佛處。我悔過畢,還宮作佛。』然從先道還,即見驚蘇也。」時人名曰-還活連公。孝德天皇世六年庚戌秋九月,賜大花上位也。春秋九十有餘而卒矣。
贊曰:「善哉大部氏,貴仙儻法,澄情效忠,命福共存,逕世無夭。武振萬機。孝繼子孫,諒委,三寶驗德,善神加護也。」
 今惟推之,逕之八日,逢銛鋒者,當宗我入鹿之亂也。八日者,八年也。妙德菩薩者,文殊師利菩薩也。令服一玉者,令免難之藥也。黄金山者,五臺山也。東宮者,日本國也。還宮作佛者,勝寶應真聖武太上天皇,生于日本國,作寺作佛也。爾時並住行基大德者,文殊師利菩薩反化也。是奇異事矣。


第六 恃憑念觀音菩薩得現報縁
 老師行善者,俗姓堅部氏。小治田宮御宇天皇之代,推古。遣學高麗,遭其國破,流離而行。忽其河邊椅壞,無船,過渡無由。居斷橋上,心念觀音。即時,老翁乘舟迎來,同載共渡。渡竟之後,從舟下道。老公不見,其舟忽失。乃疑觀音之應化也。便發誓願,造像恭敬。遂至大唐,即造其像。日夜歸敬。號曰-河邊法師。法師之性,忍辱過人,唐皇所重。從日本國使,以養老二年,歸向本朝。住興福寺,供養其像,至卒不息。誠知,觀音威力,難思議矣。
 讚曰:「老師,遠學遭難,將歸無由。濟渡憶聖,椅上憑威。化翁來資,別後遄翳。圖儀常禮,其役不輟。」
上巻の第五、第六を校訂しました。

■入手
神社のススメ(2) (アフタヌーンKC)
神南火 (ビッグコミックススペシャル)
機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者- [DVD]
めざめの方舟 OPEN YOUR MIND COMPLETE EDITION [DVD]
などなど

風雨来記2オフィシャルコンプリートワークスAmazon登録!!
風雨来記2 オフィシャルコンプリートワークス
http://www.fog.jp/cgi-bin/fob.cgi?id=&md=viw&no=5473&tn=5473
いや、悪魔の書にならなくてよかった。
記憶が間違いなければ、久遠の絆は発売日前、風雨来記は同日発売でした。


オタク趣味は金をかけなくてもできるようになった
http://artifact-jp.com/mt/archives/200511/otakudownstream.html
どの国でも、新米はこんなっでしまうのかな、と感慨する今のこの頃。

0 件のコメント:

コメントを投稿