2005/04/05

久遠の恋物語

2005-04-04-月 二日

[]THKにようこそ THKにようこそを含むブックマーク THKにようこそのブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

春休みから、二日間部屋に引き篭もっている。(汗)
食料は確保した、澡堂もヘアの隣があるから、金曜から寮の七階から出なかった訳...
今は、神道五部書を入力しています。また、ある翻訳仕事もそろそろ始めると思う。

日本銀行の紙幣にある古代人物肖像。
f:id:kuonkizuna:20050403192936:image  神功皇后      f:id:kuonkizuna:20050403205826:image 菅原道真


いつも引き篭もりはよくないから、アニメイトへ行って来ます。


[]久遠の恋物語 久遠の恋物語 を含むブックマーク 久遠の恋物語 のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

Zac.さんがレポートがアップしました。
http://www2.tokai.or.jp/yayoi/
えっ、これだけ?ちょっと物足りないけど(汗)...
馬車道のところが面白かった。(私はあまり馬車道屬性がないけど...)


kyさんによる会場感想
http://d.hatena.ne.jp/spiralstation/20050403
参加お疲れ様でした。


Zac.Zac. 2005/04/05 00:00 えっと、レポートはまた後日清書しますので御安心を。
その前に色々やらなきゃいかんことがあるので、とりあえずはあのような形で用意させて頂きました。
後回し後回しにすると内容も忘れてしまいますから、それを防止する意味もありまして。

とは言え、私は大人しく座っていた方なので状況をリアルに刻々と書き連ねることはできないかもしれません。
なのでほんの少しだけ期待しておいてください(笑)

kuonkizunakuonkizuna 2005/04/05 00:19 Zac.さん、書き込みどうも有り難う御座います。
後日が清書しますよね、楽しみます。
ちなみに、或る友人も報告書く予定です、中国語で日本語で未だわからないけど...
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/kuonkizuna/20050404

2005-04-03-日 rim runners

[]久遠の恋物語 久遠の恋物語を含むブックマーク 久遠の恋物語のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

皇紀二六六五年、四月三日、フォグ作品オンリー即売会~久遠の恋物語kai開催!

また詳しく判らないけど、このうち情報は段々入ってくると思います。
ある友人も参加だし、そしてZac.さんレポート予定だしね。


[]rim runners rim runnersを含むブックマーク rim runnersのブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

公式はまだ出るつもりがないので、私的OSTを作成しています...
01.冒險のはじまり
02.無限の彼方へ
03.平穩な日々
04.懲りない面々
05.廣がる大宇宙
06.In This Ship
07.アルカナ
08.われらスティンガー
09.ダークマシン
10.陰謀と野望
11.陽氣にいこうぜ
12.Party Time
13.秘めたる想い
14.ランナーズ
15.チェイス
16.Cool!
17.Fighting Tension
18.思い出の中に
19.ピンチ
20.反撃への序曲
21.星域軍見參
22.哀しみの宿命
23.おかえりなさい
24.新たなる旅立ち
再び聞くと、リムランナーズ音楽は以前感じたよりいい匂いがしますね。得。

f:id:kuonkizuna:20050403164711:image

f:id:kuonkizuna:20050403164622:image

安物を使ってから、質はまぁまぁな感じ。是非公式OSTを出してください。


[]台湾産鍵っ子? 台湾産鍵っ子?を含むブックマーク 台湾産鍵っ子?のブックマークコメント 編集CommentsAdd Star

http://makeashorterlink.com/?L2A415ECA
そろそろ台湾も終ったかな、って感じ。


USO9000USO9000 2005/04/03 19:38
>台湾産鍵っ子?
其方でも毒物が蔓延してますね(笑)

さて、ご指摘の通り、平田篤瀧=陰陽頭説は誤りでした。登場シーンで「陰陽頭」と言っているのは、結実への呼びかけだったのですね。平田篤瀧は「六波羅機関」とだけ説明されています。
「死に選ばれる人…」は、やっぱり北杜夫の「幽霊」で正解のようです。私もまだ原書で確認はしていないのですが。私が初めて読んだ小説が北杜夫の「どくとるマンボウ昆虫記」だったもので、非常に感慨深いです。

kuonkizunakuonkizuna 2005/04/03 20:54 >其方でも毒物が蔓延してますね(笑)
実は、同じものはうちのサークルにも一つあります(汗)。後輩が持ってきたと言う...

>やっぱり北杜夫の「幽霊」で正解のようです。
そうなんですが、今度注文して確かめようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿