2008-10-24-金 強ひて行く人を留めむ櫻花何れを道戶惑ふ迄散れ
■[趣味雑談]国際カーニバル? 編集
今日午後開催されたもの、本当の名前は記憶にならなかったんです。懇親會みたいなものというより、それぞれの国にブースが有って、お国自慢の料理を披露するようなものです。
校内の人なら、受付で登録して、所属・名前・国名を記する名札をもらたら無料で国際交流...つか、寧ろただ喰うに近いのでは......
日本に着てから、資金難で食事にはちょっと控える気分なので、お蔭様で飽食しました。
■大日本史
藤原良仁,為人淡雅,風神警亮,美姿儀。少遊大學,讀書忘疲。文恕y帝在儲宮時,召為藏人。遷東宮亮,授從五位上。帝即位,進正五位上,為中宮亮,累遷右近衛中將、大舍人頭。後坐事,左遷越前權守。入為中宮大夫。良仁,門地高華,服飾之美,最極鮮明。甚愛馬,退公之暇,每為愛玩。性至孝,丁母憂,哭泣歐血,絕而復蘇,遂成疾。貞觀二年,卒,年四十二。【三代実録。】冬嗣弟愛發。【續日本後紀、尊卑分脈。】
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm
■犬
麗しいね。実は先日からこの犬を気づいたのですが、丁度暇がなくて撮らなかったんです。
門禁カードは多分明日できるので、今日まで朝八時まで研究棟に入らないので時間たっぷり有って撮らせてと頼みました。
Alter
2008/10/24 05:22
Nice dog!
2008-10-23-木 掻暮らし如は降らなむ春雨に濡衣著せて君を留めむ
■[趣味雑談]回数券 編集
回数券買いました。10%OFFと言うところですが、ないよりマシだと思います。■大日本史
藤原良相,少遊大學,局量開曠,有才辯。承和初,召侍禁中,累遷左近衛少將。【三代實錄。】橘逸勢等謀反事發,良相率近衛四十人,圍守太子直曹,收帶刀兵仗。【續日本紀。】尋兼阿波守,授從四位下,轉中將。嘉祥中,拜參議,兼右大辨。【續日本後紀、三代實錄。】尋領陸奧出羽按察使,兼春宮大夫。仁壽元年,授從三位,為權中納言。齊衡初,轉大納言,兼右近衛大將。天安元年,拜右大臣。【文恕y實錄、三代實錄。】上表辭,不許。【文恕y實錄。】貞觀元年,進正二位。四年,地震,詔言得失。良相上表曰:「伏惟皇帝陛下,恕y高雲霓,明並日月,猶開廣詢之路,遂降不諱之綸。臣身非岳神,位忝台袞。獻替之誠徒積,塵髮之效叵申。蓋中外之國,小大之政,所以治而不亂者,唯以任得其人也。脫非其人,則雖有峻法嚴令,然是為亂之階,終非為治之備矣。詩曰:『人之云亡,邦國殄瘁。』書曰:『都在知人,知人則哲能官人。』臣之不敏,深信斯言。從政以來,猶自留意。而趙魏滕薛之任易迷,絳侯嗇夫之才難辨。即知,人心險於山川。惟帝其難,將如之何。抑其明經秀才得試及第者,尤是國家之才望。宜明古今王事之體,又一切智智法教無量。凡諸僧綱,及曾經八省維摩講師,皆應通熟世諦之利病。又右大辨南淵朝臣年名,身為進士,職經內外,稍通治體,既居樞要。山城守紀朝臣今守,所歷之州,風聲必暢,論之良吏,自為先鳴。伊豫守豐前王,才學早彰,資歷淹久,無他異跡,足謂老成。大宰大貳藤原朝臣冬緒,聲名粗達,器識漸優,吏幹之稱,仍有可愛。大和守弘宗王,頗有治名,多宰州縣。雖自賢之弊,或罹法綱,而談諸經國,非無其才。然則令件此輩,同上意見。既云諮及蒭蕘,何況於彼有識。臣謬荷重責,無地息肩,徒獻管窺,恥塵旒聽。」八年,累上表請解職。優詔不許。【三代實錄。】是歲,罷左大將。【公卿補任。】明年二月,又抗表曰:「臣聞:『盈虛有節,天道所以長存;損益隨時,人事由其免害。』臣謬以菲磷,頻荷華寵。自居峻秩,常念恕ソ謙。臣所當食封,前後並二千戶,先帝察其寸心,聽返千戶。臣向寢患彌留,乞還封爵,九重沖邈,難蒙哀察。徒詠籜兮,猶恐嗟若。竊聞:『比來州郡京邑,承去年旱儉之弊,人用不贍,穀價登躍。加以,諸國入少,百官俸乏。帑藏已空,歲用不支。』臣辱居端揆,無所彌縫。有慙惶之弗暇,況尸素之胡顏。顧此厚封,自思減耗。亦竊庶幾古人損有餘補不足之義也。臣幸藉陛下不訾之恩,凡厥子弟近親,略皆得拜官爵,仰給資養,得無所乏矣。況亦大將職罷經用,減少所賜千戶,於臣有餘。伏望,奉返此五百戶,將補國用之萬一。然則詩人罷取禾之剌,鬼神貽福謙之慶。」是年十月,得病直廬。無幾,薨,年五十五。遺令薄葬。【三代實錄。】稱西三條大臣。【公卿補任、尊卑分脈。】帝不視事三日,詔贈正一位。【三代實錄。】
良相好文學之士,有大學生貧寒者,時贈綿絹。冬月多製衣被,畀四學堂夜宿者,每時節招學生能文者賦詩,因賞以物。仁明帝嘗煎鍊五石,賜近臣試之。皆儢無飲之者,惟良相引盃即盡。帝感其至心。及登袞職,專心機務,志在匡濟。當時放鷹漁獵,一切禁止。山川藪澤之利,與民共之,皆良相之所建立也。性睦親族,又信佛法。建延命院於勸學院南,以養藤氏生徒病困無資業者。以東京六條宅,各祟親院,收養宗族子女不能自存者,並皆割封戶入莊田,給其資用。建小堂于崇親院,置佛像,令居住者每旦念誦觀音,自作願文。喪室大江氏,不再娶,終絕腥鮮。臨終,告諸子曰:「今日興福寺維摩會之初講也,吾儻以是日歸寂,安知不與彼法會有因緣乎。」乃命:侍兒-扶起爭作:佛印。而襪子常行。忠方並.以,才行.昂稱,常行貞觀中至:大納言正三文兼,右近衛大將,陸奧出羽按察使。十七年,薨。【三代實錄。】廢朝一日,贈從二位。【日本紀略。】忠方工隸書,官至從五位下阿波權守。【尊卑分脈。】
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm
■[フォグ情報]各務 編集
フォグX日本一の最新作『夢想灯籠』のイベントは、間もなくの今週末になります。折角ですから、『夢想灯籠』の話でもしましょうか、と思いついたのです。
と言っても、完成ではないので、全然メモ程度のものになりますが、興味のある者ならご覧になってもいいじゃやないかと思います。
一番気になるのは、やっぱりヒロインに成りうる謎の女性、各務ではないか、と思います。
今度は、長年以来預かっていた伝奇作品の復活になる為に、やっぱり民俗学との関連はとても気になっております。
加藤の参与はあるがどうかは未だ分からないんですが、フォグ作品のスタッフには民俗学・オカルトに興味ある物は少ないはずだと思います。
亡くなった風水先生だって、民俗学・オカルト関連の本を集める慣習があったそうです。
どころで、各務と書いて、カガミと読む訳ですから、鏡との関与は否定しがたいと思います。
現実の各務氏は、清和源氏の末流であって、その関係は後考を望むですが、まず鏡について、中山太郎『日本巫女史』の論説を掲示したいと思います。
二、鏡
鏡の起りは「鑑」であつて、其用途は、陽燧に在つたと云はれてゐるが、我國に渡來する樣に成つてからは、專ら呪術の具として用ゐられてゐた。『景行紀』十二年秋九月の條に、神夏礒媛(巫女にして魁帥を兼ねた者。)が參向する際に、
則拔磯津山賢木,以上枝挂八握劍,中枝挂八咫鏡,下枝挂八尺瓊,亦素幡樹于船舳。
と有るのは、當時、呪具として最高位の鏡・劍・玉を用ゐた物であつて、此れと全く同一なる記事が『仲哀紀』にも載せてある所を見ると*1、かなり廣く行はれてゐた事が知られるのである。而して鏡が照魔の具として用ゐられた事、及び巫女に限つて鏡を所持した事等は、共に鏡が呪具として重きを為してゐた事が想像される。『萬葉集』卷十四の「山鳥の、尾ろの秀津尾(ハツヲ)に、鏡懸け、唱ふべみこそ、汝に寄そりけめ。(3468)」と有るのは、蒙古に行はれる聖なる幡(ハタック)(此事は次章に云ふ。)と共通の物の樣に想はれるが、兔に角に山鳥は古くから靈鳥として信仰され、且つ十三の斑(フ)を有する尾は呪物として崇拜された物であつて*2、然も其の山鳥の秀尾へ鏡を懸けるとは、言ふ迄も無く、立派な呪具であつたのである。其れ故に下句の「唱ふべみこそ、汝に寄そりけめ。」とは、即ち魂を引寄せるだけの力が有る物と考へられてゐたのである。猶、鏡に就いては、第五章第四節「憑るべの水」の條にも記すので、其れを參照せられん事を希望して、茲には概略に留めるとする。
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/explain/column/miko/book/hujyosi/hujyosi014.htm#14-2tama
つまり、各務そのものには、呪術との関連にあるのではないか、と考えています。事実、古神道において、言霊を表す「真澄の鏡」があります。なお、押井守『「パトレイバー2」演出ノート』によれば、鏡は境界であり、違う世界の、空気の繋がりである、と言っていました。それなりの異界感を醸し出すはずだと思います。なお、話は逸らしてみれば、『緋牙刻』のヒロインたる各物森飛白の各物森ってのは、「鏡の杜」を意味していたことを附記したいんです。それはそれで、伝奇味を深く溢れ出すキーワードで、伝奇作品の再挑戦する今作に、期待の念を申し致します。
2008-10-22-水 限無く思ふ涙に濡ちぬる袖は乾かじ逢む日迄に
■[趣味雑談]段々落ち着けられると思います 編集
学生会館への入居手続き、また外国人登録証も願いだしました。おまけに銀行口座も出来ました。色々煩い所があるものの、学生会館の人がおうすれば無難に登録や口座作りのやり方をご存知で助かりました。
これから学生定期券を作りたいですが、微妙ですね...
実習研究生で生研在籍だと言っても、学生として日本の学校に在籍する訳ではないので、
学生に思われますかどうかはよく分かりませんのです。ただ今機転策を練っています。
今日は残った台湾ドールを両替して、渋谷の書店でこれらを買いました。
マリア様がみてる~卒業前小景、小説版おまもりひまり1
小説版おまもりひまりのカバー絵は着崩ししてアレですな......マリみての方も、乙女ちっく通信のイラストにする方が何倍いいと思いますが...
『悠久の翼と蒼き巫女』も発見したが買わなかったんです。そんなに欲しい訳もないからBOOK OFFでなければね。
■大日本史
藤原長良,志行高潔,親睦諸弟,友愛天至,接士大夫以?容。人無貴賤,仰慕之。【文恕y實錄。】弘仁末,聽昇殿。【公卿補任。】時仁明帝在儲宮,特被親昵。花晨月夕,戲席射場,許以交敵。長良愈整冠帶,未嘗失儀。天長中,敘從五位下。踰歲,為侍從。歷左兵衛權佐、左衛門佐。【文恕y實錄。】仁明帝即位,進從四位下。歷左右馬頭,遷左兵衛督。承和十一年,為參議,轉左衛門督。【續日本後紀、文恕y實錄。】歷兼讚岐、伊勢守。【續日本後紀。】嘉祥三年,帝崩。長良追慕悲泣,不噉魚肉。文恕y帝即位,敘從三位。齊衡初,為權中納言。三年,敘從二位。是歲,薨,時年五十五。【文恕y實錄。】
陽成帝即位,以外祖贈左大臣正一位,詔曰:「紀恕y錄勳,代既異而加等;飾終追遠,身雖謝而及恩。況乃天愛之深,理切敦族,人道之重,情殷睦親。外祖父故中納言從二位藤原朝臣,識度夷雅,餘慶延於身後。外祖母藤原氏,門傳閫訓,蘋藻之禮彌恭,松蘿之義交映。並耀靡借,俄稅景於西峰;閱水易驚,遂遊魂於東岱。悲玉樹之早落,不見孫榮;訪瓊蘭之遺芳,宜從子貴。外祖父可左大臣正一位。外祖母可正一位。死而有知,嘉茲哀贈。」【○按本書詔文闕略,今據都氏文集補之。】元慶三年,贈太政大臣。【三代實錄。】子國、基經。基經自有傳。國經,大納言正三位。【公卿補任。】
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm
■メモ(4720Z)
- 7-1. Intel Matrix Storage Manager (AHCI Driver) >> 建議優先安裝!!
- 7-2. Chipset
- 7-3. ATI Driver
- 7-4. LAN
- 7-5. WLAN (Intel Wireless) >> 不確定怎麼裝比較好, 似乎會和 Acer 公用程式衝到?
- 7-6. BlueTooth >> 記得先按下藍牙裝置鈕!! (鍵盤左邊最下的那一個)
- 7-7. Audio
- 7-8. Modem >> 如果裝置管理員一直出現 "Modem device on high definition audio bus", 似乎在驅動程式中 "某個 inf 檔" 上以滑鼠右鍵點選 "安裝" 即可...
- 7-9. TouchPad
- 7-10. Cardreader
- 7-11. Webcam
- 8. 公用程式建議安裝順序
- 8-1. Lanch Manager (讓音量旋鈕, 鍵盤上的快捷鍵發揮作用)
- 8-2. ePowering Technique Framework (下載縮寫 ETF 開頭的那個就是了)
- 8-3. ePower Management
- 8-4. ePorformance Management
- 8-5. ePresentation Management
- 8-6. eLock Management
- 8-7. eNet >> 我裝不起來, 回去再試試
- 8-8. eRecovery >> 裝不起來, 訊息是沒有保留的還原磁區, D2D 還原功能無效
■メモ
■麻生太郎@ニコニコ
- http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D&to=%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%B2%A2&via=&shin=1&ex=1&hb=1&al=1&ym=200810&d=13&hh=01&m1=1&m2=0&type=5&ost=0&ei=utf-8&x=0&y=0
- http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%A7%92%E5%A0%B4&ie=UTF8&ll=35.66393,139.676539&spn=0.003644,0.009656&z=17&pw=2
- http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D&to=%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA&via=&shin=1&ex=1&hb=1&al=1&ym=200810&d=13&hh=01&m1=1&m2=0&type=5&ost=0&ei=utf-8&x=0&y=0
いったい何にをコメントすればいいなのかを小一時間...
2008-10-21-火 飽かずして別るる袖の白玉を君が形見と裹みてぞ行く
■[趣味雑談]駒場(20081020) 編集
駒場キャンパスhttp://picasaweb.google.com/bst303e/ygGQjC#
まさにスペースコロニー!
にしても、渋谷行きの電車って、凄い混雑してる......
しかも、確かに帰り道には「お客さんの皆さん、もし車内で不審物を発見したら、すぐ教えでください。ご協力どうもありがとうございます。」とのアナウンスが聞こえました。例行なの?それとも本当に何があったの?(追記、21日ではこんな物騒がしいアナウンスを聞けなかったんです。)
ちなみに、台湾ドールを両替して、夕食をする時、BOOK OFFでこれらを買いました。
高橋留美子傑作短篇集、五日性滅亡シンドローム、鳴弦の巫女、BOOKOFFでなければ買わないじゃないかと
BOOK OFFで買ったものなのですが......本当にほしい物がなかなか買えられません。
『種の起源』を見つかって凄く買いたいのですが、下巻しかなくて結局買わなかったんです。
全巻揃ってなければなかなか買うきに成れない私は、やっぱりそこで大した本が買えなさそうです。
■大日本史
藤原良世,世荐歷顯要。?平中,拜右大臣,為氏長者。敘從二位,聽牛車。【公卿補任。】進左大臣,致仕,【公卿補任。】世稱致仕大臣。【公卿補任。】昌泰三年,贈贈從一位。【日本紀略。】子邦基、恒佐。【公卿補任、尊卑分脈。】邦基,中納言。【公卿補任。】恒佐,右大臣正三位。【公卿補任、尊卑分脈。】
http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm
中川@やたナビ
例行ですよ。
でも、言うときと言わないときがあるみたいです。
オウム事件以後、よく聞かれるようになりました。
日本の電車ってしゃべりすぎですよね。
よけいなことばかり聞こえて、大事なときは聞けないんです。
kuonkizuna 例行でしたか、それはなによりです。
どころで、日本語に例行って言葉はなさそうですね。じゃ、恒例か何かに言いますか?
中川@やたナビ そうですね。例行は使いません。
恒例(こうれい)で通じるけど、この場合あまり使わないかな。
恒例は、年に一回とか、月に一回とか、決まっているときに使うことが多いですね。
この場合「いつものこと」とかかな。
kuonkizuna うぅ、「いつものこと」に成りましたが....
分かりやすいですが何か二字の漢字があればいいのにとつい......
でも、言うときと言わないときがあるみたいです。
オウム事件以後、よく聞かれるようになりました。
日本の電車ってしゃべりすぎですよね。
よけいなことばかり聞こえて、大事なときは聞けないんです。
kuonkizuna 例行でしたか、それはなによりです。
どころで、日本語に例行って言葉はなさそうですね。じゃ、恒例か何かに言いますか?
中川@やたナビ そうですね。例行は使いません。
恒例(こうれい)で通じるけど、この場合あまり使わないかな。
恒例は、年に一回とか、月に一回とか、決まっているときに使うことが多いですね。
この場合「いつものこと」とかかな。
kuonkizuna うぅ、「いつものこと」に成りましたが....
分かりやすいですが何か二字の漢字があればいいのにとつい......